小金井市内もキンモクセイの香る季節になりました!コロナの感染も少し下火になってきて、そろそろ積極的に活動したいところです。しかも「スポーツの秋」!しかし久しぶりに運動を始める時は気をつけて!
気候も少しづつ秋らしいさわやかな涼しさになってきました。運動は腰痛や肩こりの解消にも効果があるのでおすすめはしますが、普段運動をしていなくて久しぶりに体を動かす方は要注意。そんな方へのアドバイスです。
腰椎の椎間板・靭帯や骨の変性などでおこる腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症。腰の痛みや坐骨神経痛の痛みしびれで長らく悩んでいる方もいらっしゃると思います。
これらの疾患を訴えていらっしゃる来院者さんは、整形外科で画像診断を受けていると思いますが、画像上の異常所見と違う問題が潜んでいる場合があります。
御高齢の方へカイロプラクティックや整体ができること!
本日は敬老の日です。最近は小金井市内でも元気で歳を重ねるご高齢の方が増えたと思いますが、統計的に調べられる寿命には平均寿命と健康寿命というのがあります。・・・健康寿命とは?ヘルシーエイジングとは?カイロプラクティックや整体に貢献できることは何か?
夏から秋・・・季節の変わり目に「足がつる」原因と対策
ここにきて夏の暑さが一段落してきましたね。昼間は晴れると暑いけれど朝晩は過ごしやすくなってきました。この時期になると寝ている時に「足がつる」という方が少なからずいらっしゃいます。実際寝ている時にふくらはぎや足がつるとかなり痛くて目が覚めてしまいますよね。筋肉がつってしまう原因となぜこの時期につりやすいか、またどう予防すれば良いのでしょうか?
お月見は首を痛めないよう気をつけて!
今年の十五夜は9月10日(土)です。例年行われていた小金井公園の「お月見のつどい」は今年も新型コロナの影響でしょうか開催予定はないみたいで残念です。天気の方はお昼以降は晴れそうなので、名月が見れるとが良いですね。しかし月を見上げる時は首を痛めないように注意です。